沢田宗山 早者勝ち 陶器 花瓶 専用箱付き

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
【独特なデザイン】
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
この陶器の花瓶は、抽象的な模様が施されており、正統な花器として、カジュアルに枝物などを生けてもおしゃれで、飾りものとしても存在感があり、和、アジア、北欧、アンティークなどどんなインテリアにも調和します。
アラビアのような雰囲気もありとても素敵です。
とても貴重な品です。
ぜひこの機会にどうぞ。
【専用箱付き】
保管用の専用箱付。文もあり。
- 色: 黒
- デザイン: 抽象的な模様
- 素材: 陶器
- 付属品: 専用箱
【作家紹介】
職人の技が光る高品質な工芸品をラインナップ
沢田宗山(さわだ そうざん)
1881年(明治14)~1963年(昭和38))
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
京都府出身。本名は澤田誠一郎。号は宗和園。東京美術学校図案科卒
東京美術大学在学中の1904年に渡米し工芸図案を研究、帰国後、澤田図案所を設立。
贈り物やインテリアにも最適です
大正期から昭和期にかけて多くの友禅図案及びポスター、看板、酒ラベルの図案を手掛ける。
また陶芸家としても図案センスを生かした柄や文様を用いてオリジナリティー溢れる作品を展開し
小皿、向付といった食器~茶碗、水指といった茶陶まで幅広く作陶した。
昭和6年、京都伏見桃山に宗和園を築き、作陶に終始する。
陶芸作品は磁器ではなく陶器を主に制作されている。
印名は「宗山」など
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定

商品レビュー

配送も早く、丁寧に包装されていて感動しました。

この工芸品は全体的にはとても美しいです。細部の作りも精巧で、質感もあります。ただ、若干の色味のムラがありましたが、それも大きな問題ではないです。満足度は高いです。

残り 5 15,000円

(995 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日19:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥297,988 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから