掛軸 7日間無償返品 「信是義本」 大西良慶 清水寺管長 聖徳太子 共箱付き 24.10.19

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
仏教界の大長老大西良慶による掛軸です。
聖徳太子によって制定された十七条の憲法、第九条「信是義本」がたおやかに書かれています。
まこと〈信〉は人の道〈義〉の根本である、という意味をもち、
何ごとを為すにあたってもまごころをもってすべきである、と続くという解説があります。
そっと優しく背筋を正してくれるような、良慶らしい書だと思います、、。
瀟洒な天地がめづらしく、洋風テイストのお部屋にも馴染むかと思います。
書道や芸術に興味のある方や学習者のために選りすぐられた書籍を提供しています
共箱付きです。
大西良慶[1875ー1983]
107歳で天寿を全うした仏教界の大長老、大西良慶。
15歳で得度すると、奈良の法隆寺などで修行を積み、
39歳で京都の清水寺管長を務め、その後は長寿の高僧として有名になりました。
明治・大正・昭和と三つの時代を生き、厳しい修行の果てに得たおおらかでたおやかな境地から結ばれる
書道家による美しい書作品をラインナップ
良慶の説法は「良慶節」として多くの人に親しまれました。
●サイズ
掛軸:幅33.3cm × 高さ142cm ほど
書:幅24.2cm × 高さ27.3cm ほど
伝統的な書道から現代アートまで、さまざまなスタイルの作品をご提供します
共箱:幅7.5cm × 奥行41.5cm × 高さ7.3cm ほど
茶色の箱:幅7.7cm × 奥行42cm × 高さ7.6cm ほど
●注意事項
・状態は画像を良くご覧になった上、ご購入の判断をお願い致します。古物・品にご理解のある方、宜しくお願い致します。
・商品についてのご質問や落札終了後のご返事は翌日のお昼過ぎとなります。また日曜日の夜~火曜日は都合により終日ご返答が出来ませんので、恐れ入りますが水曜日お昼過ぎまでお待ちくださいますよう、予めご了承下さいませ。
・こちらのお品物は他のサイトにも出品しております。
他サイトにてご購入があった場合は、誠に申し訳ありませんがお取引をキャンセルさせていただきますのでご承知おきください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県

商品レビュー

商品が届くのが早く、本の状態も説明通りでした。また利用します。

この書籍は各方面を十分に考慮しており、全面的で詳細な情報を提供してくれます。完璧な一冊だと思います。

残り 5 20,000円

(446 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日10:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,258 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから