Special 配送 Embroidered ラリーキルト#796

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
最終お値下げいたしました!¥23,800→
洋服やハンドメイドに使われる生地を幅広く取り扱っています
Special Embroidered ラリーキルト#796
西ベンガル地方伝統の小ぶりのキルトになります。
ソリッドカラーや柄入り、ストレッチ生地など、様々なタイプの生地が揃っています
ベージュホワイト(キナリに近い)に淡い優しいピンクとブルー刺繍が一枚にびっしりと施されています。
裁縫やデコレーション、ハンドクラフトなどの用途に合わせてお好みの生地をお選びいただけます
縁取りのフラッグも可愛くインテリアをより際立たせます。葉っぱやハートモチーフなど手の込んだ手刺繍がびっしり。
ベースに殆んど縫い目がわからないようなとても細かな一針一針がステッチされていています。
経年による何ともいえないアンティークな雰囲気が好きな方に是非おすすめしたいキルトです。
タペストリーにしたりテーブルクロスなどマルチに使っていただけます。
さまざまな用途に最適な生地をラインナップ
※小さなシミ、錆び汚れあり。12.13.14.ページ参照
◼️サイズ 約62×83cm
綿、麻、シルクなど、高品質な素材ばかり
完全な長方形ではございません。
■直接インドから購入しております。
購入後未使用です。
◇ホームクリーニング済
❁年代の古い希少価値の高いキルトになります。
★説明★
ラリーキルト(「ラリー」という言葉には繋ぐ、混ぜるという意味があります)は、古くなったサリーや、腰布、ハギレなどをパッチワークしてランニングステッチ(刺し子)を施した布です。
ハンドステッチによる不揃いで細やかな針目が、手仕事ならではで手間と時間を掛けて生み出されます。
ソファやベッドに掛けたり敷物にしたり、タペストリーとして壁に飾ったり。季節や気分に合わせて気軽に使い分けられるのも魅力です。布の合わせ方や生地の柄・厚み、ステッチの一針一針にいたるまで同じものはひとつもありません。
インド・パキスタン・バングラデシュなどの中央アジアで長い間受け継がれてきた伝統工芸品です。
ファッションやインテリアにご活用ください
■特徴
ビンテージのサリーを利用したもので、布の補強と装飾を兼ねた手法で生地に擦れ手縫いの糸始末跡、汚れなどございますがこれもラリーキルトの特徴です。
ご理解頂ける方ご購入お願いいたします。
購入時から未使用です。
【お手入れ】
デリケートな素材です。
中性洗剤使用で洗濯機のドライモードで洗えます。長時間水につけず日陰干ししてください。(素材によっては色落ちする場合がございます)
※他アイテムと同時購入していた抱ける場合おまとめ割引させていただきます。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > 生地 > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域兵庫県

商品レビュー

シワになりにくく、手入れが楽です。

この生地は完璧なものです。厚みも適切で、通気性も抜群で、縫製も容易です。何から何まで文句なし。

残り 9 19,900円

(901 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月16日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,461 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから